2025.04.01 研究
石川昌和 特命助教がニッポンハム 食の未来財団の助成金に採択されました。
「シングルセルシーケンスを用いたアレルギー患者における特異的B細胞受容体の特定とそのB細胞の変異過程の解明」
2025.03.03 研究
松本薫 博士研究員が 2025年度からの科研費 基盤Cに採択されました。
「メタゲノム・メタトランスクリプトームを用いた腸内細菌叢の経時的変動と安定性の研究」
2025.03.03 研究
石川昌和 特命助教が 2025年度からの科研費 基盤Cに採択されました。
「シングルセルシーケンスによるSLE関連B細胞受容体とその変異過程の解明」
2025.01.27 シンポジウム
国際シンポジウム「環境・資源ゲノムとライフサイエンスIII」が開催されました。
詳しくはこちら
2025.01.14 セミナー
バイオインフォマティクス解析センター 月例セミナーが開催されました。
講演者 農学部 教授 高田悟郎 博士
題目「メタ16s解析と腸内細菌叢の魅力~希少糖の抗肥満作用を例に~」
2024.12.20 セミナー
バイオインフォマティクス解析センター 月例セミナーが開催されました。
講演者 農学部 教授 田中直孝 博士
題目「分裂酵母におけるアグマチンを介したポリアミン生合成経路の制御機構」
2024.12.20 ホームページ
2024.12.06 セミナー
バイオインフォマティクス解析センター 月例セミナーが開催されました。
講演者 バイオインフォマティクス解析センター 特命助教 石川 昌和 博士
題目「免疫細胞のシングルシーケンス」
2024.11.22 セミナー
バイオインフォマティクス解析センター 月例セミナーが開催されました。
講演者 バイオインフォマティクス解析センター 特命准教授 加藤 大和 博士
題目「肝炎ウイルス・転移因子・がん」
2024.11.20 着任
松本薫博士研究員が着任されました。
2024.11.15 セミナー
バイオインフォマティクス解析センター 月例セミナーが開催されました。
講演者 名古屋大学・生命農学研究科 一柳 健司 教授
題目「エピジェネティクスとトランスポゾンの交差点」
2024.10.01 着任
石川昌和特命助教が着任されました。
2024.09.01 着任
加藤大和特命准教授が着任されました。